株価は、なぜ高くなったり安くなったりするのか?
こういうハナシをすると、
「あの会社は業績が良くて、配当が良いから株が高くなった」
というようなことに類することを話されるかたが非常に多いです。
これね、違うんです。
正解は、
「まだ上がると思って、高値を買っていく人がいたから株価が上がった」
です。
「まだ上がると思った」理由には、業績うんぬんも含まれるでしょうけれど、理由は様々です。
どんなに業績が良くても、高値を買う買い手が現れなければ、株価は上昇しません。
ここが大切なところです。
しかも、買い手の、「まだ上がると思った」の源泉は、
まだ見ぬ今後への期待、妄想です。
この期待と妄想が剥落したときに、株価は雪崩のように崩れていきます。
株式投資で儲けるためには、この期待と妄想が大いに膨らむ銘柄を選ぶことです。
でも、これは非常に難しいことで、財務状態がとか、会社四季報をとか、現預金がとか、ROEがとか言われますけど、どれも「おまじない」「占い」に近いです。
なぜなら、これらはどれも未来のことは、なにひとつ無いからです。
では、どうすればよいのか?
実は値動きには、”銘柄を問わず”、ある一定の法則があります。
一番ベーシックなことは、株価チャートを見れば、ひと目でわかります。
株や相場で成功する為の第一歩
1day集中セミナー(体験入学会) 2019 開催してます。
有料ですが、よくある無料の集客セミナーとは違い、しっかりとした内容で実施します。
詳細はこちらからご確認ください。